2017年も横浜みなとみらいにピカチュウ大量発生チュウ!開催期間や時間、場所は?ポケモンGOやメインイベントは?
2017年の今年も横浜みなとみらいにピカチュウ大量発生チュウ!
更に今年はピカチュウ以外も大量発生チュウ!?でピカチュウが海をゆく、空を飛ぶ!
去年も好評だったずぶぬれスプラッシュショー水のカーニバルも勿論健在です。
水の量は規格外の2トン!
去年は開催されなかったポケモンGOのイベント特別会場が用意されて開催されます。
超楽しく可愛いピカチュウ大量発生チュウ!ですが、開催期間や開催場所、ポケモンGOイベントの場所やメインイベントを紹介していきます。
2017年も横浜みなとみらいにピカチュウ大量発生チュウ!開催期間や場所は?
ピカチュウ大量発生チュウ!の開催期間は2017年8月9日(水)~8月15日(火)です。
開催場所は、
・横浜みなとみらいエリア各所
・クイーンズスクエア横浜
・横浜赤レンガ倉庫
・帆船日本丸・日本丸メモリアルパーク
・ランドマークプラザ
・MARK IS みなとみらい
・JR桜木町駅・桜木町駅前広場
・みなとみらい線みなとみらい駅
・横浜ワールドポーターズ
・ナビオス横浜(横浜国際船員センター)
・アニヴェルセル みなとみらい横浜
・よこはまコスモワールド
・ポケモンセンターヨコハマ
となっています。
各所の詳細なイベント情報はこちらから↓↓
★ピカチュウ大量発生チュウ!イベント情報★
横浜みなとみらい周辺マップ↓↓
ポケモンGOのイベント会場は
・ポケモンGOパーク
会場~カップヌードルミュージアムパーク・赤レンガパークの2会場
開催期間~8月9日(水)~8月15日(火)10:00~18:00
・ポケモンGOスタジアム
会場~横浜スタジアム
抽選で選ばれた方のみ参加可能
開催期間~8月9日(水)~8月15日(火)10:00~18:00
ま
と、なっています。
2017年も横浜みなとみらいにピカチュウ大量発生チュウ!メインイベントは?
ピカチュウ大量発生チュウ!のメインイベントとは
・ピカチュウ,カーニバル,パレード
・ピカチュウ船上グリーティング
・飛行船ピカチュウ
・ずぶぬれスプラッシュショー「水のカーニバル」
となっています。
行われる場所や開催日時は
・ピカチュウ,カーニバル,パレード
開催日時
2017年8月14日(月)
16:00~(約1時間)
開催会場
日本大通り(象の鼻パーク(出発)〜横浜公園(折り返し))
8月14日(月)16時から『ピカチュウ・カーニバル・パレード』が開催されます。
100匹以上のピカチュウが日本大通りを黄色に染めます。パレードは1時間を予定。ピカチュウのグッズや黄色いものを持って、盛大にみんなで盛り上がってしまうことをお勧めします。
・ピカチュウ船上グリーティング
開催日時
2017年8月9日(水)~15日(火)
・11:00~ ・12:30~ ・15:00~ ・16:30~
8月14日(月)は、11:00~、12:30~のみ実施いたします。
開催会場
帆船日本丸・日本丸メモリアルパーク~カップヌードルミュージアムパーク間の往復
・飛行船ピカチュウ
開催日時
2017年8月9日(水)~15日(火)
・10:00~ ・12:00~ ・15:00~開催会場
横浜みなとみらいエリア一帯
ピカチュウがびっちり詰まって乗っている船や、なんと全長17メートルの飛行船ピカチュウが、海と空から横浜みなとみらいエリアジャックします。 シャッターチャンス間違いなしです。
・ずぶぬれスプラッシュショー「水のカーニバル」
開催日時
2017年8月9日(水)~15日(火)
・12:00~ ・14:00~ ・16:00~
開催会場
横浜赤レンガ倉庫注意事項
ずぶ濡れ度100パーセント!昨年大好評だったスプラッシュショーが、更にパワーアップ! ウォーターキャノンから発射される水の量はなんと約2t!
電気タイプのピカチュウが恐い物知らずの水での圧巻のパフォーマンスショー!メインイベントの名に恥じないずぶぬれイベントです。
携帯機器の防水は絶対にお忘れ無く!
※横浜赤レンガ倉庫内のトイレや周辺施設内での着替えは、禁止しているので、着替え場所が必要な方は、当日スタッフまで。
ピカチュウ大量発生チュウ!2017の詳細はこちらから↓↓
★ピカチュウ大量発生チュウ!2017公式サイトへ★
参考になれば幸いです。